めんどくさがりでプログラミング苦手なWordPressヘビーユーザーがプラグインを今までWordPress公式ディレクトリで公開しなかった言い訳とようやく踏み切った流れ

2015年12月4日

WordPress Advent Calendar 2015 4日目を担当します、まいぺーすたんことKさんこと野村です。
3日目のあやかさんからのたすきをつなぎます。

公式ディレクトリ申請にあたって

さてもう6年くらいWordPressを使っていますが、いまさら初めて自作プラグインを公式ディレクトリに申請しました。

ほんとにいまさらです。むしろなぜ今までやっていなかったのか。

6年もWordPressのクライアントワークをやっていると、その都度functions.phpに書いていた機能ってけっこうあるわけです。そのうち簡単そうなものだけピックアップしてプラグイン化することはそれほど難しいことではないはずだったのですが…。

以下今までやってなかった言い訳です。

  • 本業の方が忙しくて手をつける時間がない
  • プログラミングは本業ではないので人様にお見せできるようなコードじゃない
  • クライアントワーク中心にやっているため、その案件用にハードコーディングしてる箇所が多い
  • どのサイトでも使えるように汎用化するのが面倒
  • WordPressのコーディングスタンダードに合わせて書きなおすのが面倒
  • 多言語対応して翻訳ファイル作るのがだるい
  • Subversion環境を作るのがおっくう
  • 英語でreadme.txtを書くのがきつい

などなど。あげればキリがありません。
きっと多くの方に共感していただけたのではないかと(笑)

そんなこんなで今までサボっていたのですが、ようやく重い腰を上げて2つばかり公式ディレクトリ申請しました。

重い腰を上げた理由も書いておきます。

  • 今年Macbook Proを買って開発環境を作りやすくなった
  • 最近、同じ発注元から同じ仕様で依頼が来て実装する案件が多いので、プラグイン化して楽したくなった
  • 発注元がテーマを触る可能性も考慮すると、テーマと分離しておきたかった
  • ソースコードを書き換えた際、自分のサイト全部にFTPとかでアップするのもだるいし、納品先に「自動アップデートしてください」って言えると超楽
  • MW WP Formに送ったプルリクエストが採用された際、WordPress.orgのプロフィールページに’Plugin Developer’のバッジが付いたのがものすごく嬉しかったけど、どうせバッジが付くなら自分で作ったプラグインを載せたいと思った
  • さすがに6年もやっているのに、コミュニティ活動にも5年以上参加してるのに、WordPressの本まで書いてるのに、「えー、公式ディレクトリに何も登録してないとかまじすか超うけるー (プフークスクス)」とか思われたくなかった
  • たまたま何も用事や外出予定のない休日が久しぶりにやってきた

…はい、なんかすいません。

申請のおおよその流れは額賀さんのエントリーを参考にしました。

GitとSubversionの連携ですが、現在は行っていません。
そこまで環境づくりに時間かけてたらいつまでたっても申請しないだろうなー、と思ったので、今は開発リポジトリ(Git)/公開リポジトリ(Subversion)を別々に管理しています。
このあたりは今後いろいろやっていく中で、どうするか検討していきたいと思います。

最後に、「英語でreadme.txtを書くのがきつい」をどうクリアしたか、ですが、これに関してはほんとに自信がないです。
高校3年生まではけっこう英語得意だったはずなんですが、センター試験は英語で稼いで大学に入ったはずなんですが、使わなくなるとダメですね。ホントもうダメです。
海外は新婚旅行の時に1回行ったきりですし。しかもフランスは全く英語が通じなかったし。

で、何をやったかというと

  • 似たような機能を持ってそうなプラグインのreadme.txtを探して参考にさせてもらう
  • make.wordpress.orgのスレッドの中で、関連しそうな機能について話題にしている書き込みを探して、その言い回しを使わせてもらう

という2つです。
翻訳サイトはよけいおかしくなるので、私はほとんど使ってません。辞書サイトは使いますが。

さすがに英語がおかしいから直せというフィードバックはありませんでしたけど、ネイティブの人はアレを見てどう思ったのやら…。あわわわわ。

何はともあれ、これで私も晴れてプラグイン開発者の仲間入りを果たしました!
ダッシュボードから検索してプラグインをインストールできた時と、変更をcommit後に自動更新の通知が来てワンクリックで更新できた時の感動はひとしおでしたね。
当たり前に検索してインストールして更新が来たらアップデートをポチってるWordPressプラグインも、自分の手でやってみるとまた感じ方も違ってくるものです。あと、同じ日にリリースしたプラグイン作者の方を無駄に意識して親近感を覚えてみたりとか。

そうそう、公式ディレクトリに登録されたてホヤホヤのプラグインは、このページにリストされます。

WordPress › Newest « WordPress Plugins

また、Twitterで新着プラグインを流してるBotがあるのでそれをフォローしてます。誰が運営してるのか知りませんが。。。

「あのプラグインはワシが育てた」とか言いたい方は、ぜひ新着プラグインをチェックして誰よりも早く使ってみましょう!
で、使い方とかブログに書いたりすると、バズらないかもしれませんが長くじわじわとアクセスが稼げるのではないかと思いますよー。

他にも、Githubには上げてたり、知り合いのサイトにはぶち込んでるけどReadme.txtを書いてなくて申請できてないプラグインがいくつかあるので、落ち着いたらあといくつか申請します。年内は厳しいかもですが。
今後ともよろしくお願いいたします^^

明日の担当は作家でありエンジニアとしての実績も豊富な高橋文樹さん(@takahashifumiki)です。WordPressを始めた頃からずっとブログ参考にさせてもらっており、一方的によく知った気になっていますが、まだ実際にお会いしたり絡んだりしたことはありません。多分これが初絡みだと思います。どうぞよしなにお願いします!