マルチサイト構築時、油断してて大量のスパムにやられた!一番の脆弱性は自分って話 #wacja2012

#12/5 22:40追記あり
どうもどうも、マイペースたんことKさんです。
この記事は12/1~12/25の期間、毎日ブログ記事を数珠つなぎにしていく「WordPress Advent Calendar 2012」の第5日目として書いております。
4日目の星野さん(@khoshino)、水野さん(@ounziw)というビッグネームからのバトンを受けての投稿です。
(予約投稿なので星野さんの記事より先に出てたらごめんなさい)
今日12/5はいよいよ!WordPress3.5の正式リリース予定日です!
(本当に今日リリースされるかはまだ知らない)
そこで今日はもちろん、3.5の最速レビュー………………………だと思った?
残念!
(RC1のスライド頑張ったからそれで勘弁して)
実は昨年参加させてもらった「WordPress Advent Calendar 2011」で書いた『3大「WordPressに慣れていない人がやってしまいがちだけど、こっちのほうがいいのになぁ」って思うこと』という記事がなぜかバズってはてブ800超とかやらかしていろいろ怖くなったので、今年はあまり波風立たないようなネタにしました。
さて、先日とあるお客様のサイトの更新を依頼され作業していました。
そこで、最初は気づかなかったのですが異変に気づいてしまいました。
なんだこれーーーー(((((((( ;゚Д゚))))))))