WordPress3.0子テーマで、パス指定にbloginfo(‘template_url’)は使えない
#2012.02.04 情報が古くなっていたので少し修正
コレ、ちょとぐぐれば、どこのブログにも書いてある内容で申し訳ないのですが。
ちょうど今、ミスってしまったので覚え書き。
WordPress3.0になってから、「もとあるテーマに手を加えず、子テーマで機能拡張をする」という便利なことができるようになりました。
特に、デフォルトテーマのTwentyTenを下敷きにして子テーマを作れば、難しいPHPの関数のことが分からなくてもそれなりに高機能なテーマが作れてしまったりするものです。
さてさて、子テーマの作成時に画像やCSSやjs等を読み込みたい時ですが、いつもの感じでパスを指定すると親テーマのディレクトリを見に行ってしまうことに今さらながら気付きました。
»続きを読む