コンテンツへ移動
マイペースクリエイターの覚え書き

マイペースクリエイターとクリエイターはWordPressとWordくらいちがいます。WordPressを中心としたWeb系の覚え書き。

  • HOME
  • このサイトについて
  • フォトログ
  • 仕事の依頼はこちらへどうぞ -ozone notes-
  1. Home
  2. TwentyTen

TwentyTen

カスタマイズ不要!WordPress3.0テーマTwentyTenを使ってギャラリーサイトをお手軽に

カスタマイズ不要!WordPress3.0テーマTwentyTenを使ってギャラリーサイトをお手軽に

2010年10月12日
TwentyTen

先に書いたフォトブログを思いつきで作るにあたって、やりたかったのは以下のようなことなんですが。 indexページに、投稿記事が並ぶ(縦並びでも、横並びでも良いけど) アップロードした写真がずらりと並ぶフォトギャラリー用のテーマはいろいろあ…

Read more

寄付歓迎(・ω<)☆

当ブログの記事があなたの役に立ったら、気が向いたらでいいのでドネーションいただけると更新の励みになります!
気が向いた方はこちらから

書籍を執筆しました

WordPress標準デザイン講座 20LESSONS【第2版】

WordPress標準デザイン講座 20LESSONS【第2版】

翔泳社さんより2019/06/05刊行。2冊目の著書です。
第4刷決定!ご愛読ありがとうございます

ブログ内検索

カテゴリー

  • PC操作・ハード等
  • Web関連学習記録
    • a-blog cms
    • HTML+CSS
    • JavaScript
    • Jimdo
    • PHP
    • seezoo
    • Webデザイン
    • WordPress
    • モバイル
  • アイテム
  • サイト運営・SEO
  • たわごと
  • プランニング・ディレクション
  • 便利サイト紹介
  • 古畑名シーンAdvent Calendar2014
  • 生活
  • 配布物

今月よく見られてる記事

  1. はじめての食洗機、それはパズル #自慢の我が家AdventCalendar2018
  2. 使い勝手良い!タカラスタンダードシステムキッチン「家事らくシンク」 #自慢の我が家AdventCalendar2018
  3. iPhone Safari の「連絡先を自動入力」機能が賢くなりすぎて、電話番号じゃない入力欄に電話番号を自動補完しちゃうから困った話
  4. 帝王切開での出産。助成制度・保険等を活用したら自己負担0円どころか費用が黒字になり、かえって儲かった話
  5. 名古屋市在住のフリーランスが0歳児を認可保育所に入れるために準備したこと(主に就労証明書の書き方)
  6. 【コピペ用】PHPのアップロード容量を変更する.htaccess、php.iniの記述サンプル
  7. タカラスタンダードのシステムキッチン エマージュに大満足 #自慢の我が家AdventCalendar2018
  8. WordPressの構造化マークアップ対応に「Markup (JSON-LD) structured in schema.org」プラグインを入れてみた #WordFes
  9. 初心者さんが陥りがちなWordPressループのミス:固定ページにブログの新着を取得表示+ページ内容も表示(※情報古いです)
  10. WordPress 5.7 で導入された Robots API で meta robots 関連の出力が改善された話 & 新しいフックの使い方

mysites

  • ozone notes(オゾン・ノーツ) フリーランス活動用の事業案内サイト。お仕事のご依頼はこのサイトからどうぞ。
  • マイペースクリエイターのフォトブログ

知人や身内などの運営サイト

  • ケーブル・配線すっきりし隊 ケーブル・配線すっきりし隊 PC配線、LAN配線、TV配線などなど自分で行う整理清掃の情報提供サイト。

過去の記事を見られると恥ずかしい

© 2022 マイペースクリエイターの覚え書き

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress