WordPressでRSSフィードを取得するwp_rssやfetch_rssが非推奨だった件
WordPressの猛者のみなさまにしてみたら何をいまさら的な話なんですけど。
外部ブログの更新情報を自ブログに表示させるやり方で、自分でいつもやってたり、ブログに書いてたり、人に教えてたりしてた方法が、Codexをちゃんと読んだら実は非推奨だったって話です。
具体的にはこの記事
『別のWordPressブログのフィード取得して表示、の失敗メモ』
内で、fetch_rss と wp_rss を使ったやり方を紹介してました。あとget_rssってのもあるけど。
でも、なんのけなしに関数リファレンスを読んでたら、ばっちり打ち消し線が引かれておりましたとさ。
関数リファレンス – WordPress Codex 日本語版
今はまだ使えるのでいいですが、将来Verで廃止されるかもしれないのでそのつもりでいたほうがよいってことです。
今は、fetch_feedを使えって書いてありました。
関数リファレンス /fetch feed- WordPress Codex 日本語版