コンテンツへ移動
マイペースクリエイターの覚え書き

マイペースクリエイターとクリエイターはWordPressとWordくらいちがいます。WordPressを中心としたWeb系の覚え書き。

  • HOME
  • このサイトについて
  • フォトログ
  • 仕事の依頼はこちらへどうぞ -ozone notes-
  1. Home
  2. マルチサイト

マルチサイト

WordPressマルチサイトで、パーマリンクに入った/blogを消したら404に。

WordPressマルチサイトで、パーマリンクに入った/blogを消したら404に。

2012年1月29日
マルチサイト

大したことないネタですが一応シェア。 マルチサイトで親ブログのパーマリンクを変えたら404になってしまった時の対処法として、「一旦パーマリンクをデフォルトにしてからもっかい変更しましょう」というだけの話です。 結論をあっさり書いちゃいまし…

Read more
WordPress3.0のマルチブログ機能を使ってフォトログ公開!

WordPress3.0のマルチブログ機能を使ってフォトログ公開!

2010年10月12日
マルチサイト

ローカルでは実験してみたのですが、本サーバでちゃんと動かしてなかったので、設定してみました。 自分で撮った写真を集めたフォトブログです。 https://mypacecreator.net/photo/ で、昨日はちょっとした遠足で養老ま…

Read more

寄付歓迎(・ω<)☆

当ブログの記事があなたの役に立ったら、気が向いたらでいいのでドネーションいただけると更新の励みになります!
気が向いた方はこちらから

書籍を執筆しました

WordPress標準デザイン講座 20LESSONS【第2版】

WordPress標準デザイン講座 20LESSONS【第2版】

翔泳社さんより2019/06/05刊行。2冊目の著書です。
第4刷決定!ご愛読ありがとうございます

ブログ内検索

カテゴリー

  • Web制作 学習記録
    • HTML+CSS
    • JavaScript
    • PC操作・ハード等
    • PHP
    • Webデザイン
    • WordPress
    • サイト運営・ディレクション・SEO
  • 仕事・ビジネス話
  • 古畑名シーンAdvent Calendar2014
  • 日常生活・育児

最近よく見られてる記事

  1. iPhone Safari の「連絡先を自動入力」機能が賢くなりすぎて、電話番号じゃない入力欄に電話番号を自動補完しちゃうから困った話
  2. 使い勝手良い!タカラスタンダードシステムキッチン「家事らくシンク」 #自慢の我が家AdventCalendar2018
  3. 名古屋市在住のフリーランスが0歳児を認可保育所に入れるために準備したこと(主に就労証明書の書き方)
  4. はじめての食洗機、それはパズル #自慢の我が家AdventCalendar2018
  5. 【コピペ用】PHPのアップロード容量を変更する.htaccess、php.iniの記述サンプル
  6. makeshopのWordPress連携オプション利用時に発生するプレビューエラー・ブロックエディターエラー・Webフォントリンク切れ問題を解消するためにやったこと
  7. タカラスタンダードのシステムキッチン エマージュに大満足 #自慢の我が家AdventCalendar2018
  8. 古いWordPressから投稿IDを維持して記事インポート – 運営堂サイト裏話(1)
  9. レスポンシブ対応のために必要…WordPress コアブロックと国産5テーマのブレイクポイントまとめ #WPZoomUP Advent Calendar 2021
  10. ホームページが文字化け!慌てず直す方法 [self reblog]※情報古いです

mysites

  • ozone notes(オゾン・ノーツ) フリーランス活動用の事業案内サイト。お仕事のご依頼はこのサイトからどうぞ。
  • のむらけい note アカウント ウェブ系フリーランスが中小企業診断士試験に挑んだ話とその後の体験について綴ります
  • マイペースクリエイターのフォトブログ

知人や身内などの運営サイト

  • ケーブル・配線すっきりし隊 ケーブル・配線すっきりし隊 PC配線、LAN配線、TV配線などなど自分で行う整理清掃の情報提供サイト。

過去の記事を見られると恥ずかしい

© 2025 マイペースクリエイターの覚え書き

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress