デザイン(見た目)も大事だけど、制作者には作文力が重要なんじゃないかって思った[self reblog]
【このエントリーは会社員時代に書いた記事のリブログです。】
あれやこれやのうちに、次の勉強会があったり本業のお仕事に追われていたりで、先月の勉強会のレポートが途中かけのまま1ヶ月経ってしまいました。
おさらいですが、10/16(土)、Web制作に関わる方のためのセミナーイベント『CSS Nite in NAGOYA, Vol.5』に参加してきました。
セッションを聞いて私なりに解釈したことを書きます。あんまりセッション内容の紹介ではなくなってしまいました。
2つ目は、(株)まぼろしの小林さんのセッションで、Web制作に使用するマークアップ言語の最新事情(HTML5とCSS3)に関するお話でした。