WordPress SWELLテーマのPV機能が計測できなくなり、SiteGuard WP Plugin の設定を変更して問題解消した話
超ニッチな不具合やトラブルを解消したときだけ更新されるブログになってきました(笑)しかし、Google検索では意外とそのものズバリの情報にあたらないっぽいので、書き残しておきます。 発生状況 先日、SWELLテーマでブログを運用されている…
超ニッチな不具合やトラブルを解消したときだけ更新されるブログになってきました(笑)しかし、Google検索では意外とそのものズバリの情報にあたらないっぽいので、書き残しておきます。 発生状況 先日、SWELLテーマでブログを運用されている…
前回の記事『WordPressサイトの負荷対策に!さくらのクラウド ウェブアクセラレータとwp-sacloud-webaccel プラグインで画像を手軽にCDN配信(初級編) 』では、WordPressサイト内の画像だけをCDN配信する方…
さくらのクラウドの中に、ウェブアクセラレータというサービスがあります。 必要に迫られて触ってみたらこれが結構よくて、WordPressでも便利に使うためのプラグインも出ていたので、これは紹介せねば!と思って書いています。 ちょっと名前が長…
WordPress Advent Calendar 2015 4日目を担当します、まいぺーすたんことKさんこと野村です。 3日目のあやかさんからのたすきをつなぎます。 公式ディレクトリ申請にあたって さてもう6年くらいWordPressを…
先日、「WordPress4.4から、投稿フィードとコメントフィードを別々に扱えるフックが増えます!」というエントリーを書くきっかけになった「head内からコメントフィードだけを消す」というプラグインが無事に承認されて公式ディレクトリに登…
このたび無事に公式ディレクトリに登録された「mypace Custom Title Tag」プラグインは、エントリーのタイトルタグを任意の文字列に書き換えられる、超シンプルな機能のプラグインです。 All in One SEO Packほ…
WordBench Nagoya 11月勉強会の最後にアンカンファレンス(班別質問タイム的な感じの)をやった時、「Kさんが毎回必ず入れるプラグインを教えてほしい」という質問をいただいたのですが、残念ながらタイムアップとなったため、ブログに…