ダッシュボード(管理画面)やログイン画面に独自のCSSを適用させていじくる[WordPress使えそうなスニペットシリーズ]

WordPress

検索すればどこでも見つかりそうなネタではありますが、自分が使いたいときにはてブ内検索したり、以前制作したテーマをあさったりするのが面倒なので、「スニペットシリーズ」として載せていくことにします。 自分で考えたコードはあまりないのであしから…

[WordPress]sidebar.php等で出力してる新着記事リストを、その記事が属しているカテゴリのものだけにする(※情報古いです)

WordPress

※自分で考えたコードじゃなくて、公式フォーラムのスレッドのコピペであることをあらかじめ断っておきます。 ※2012.10.27追記あり ウィジェットではなくsidebar.phpに直書きで、「新着記事一覧」を表示させていました。 それを、…

WordPressの生成する.htaccessが既存のCGIに影響してしまった!

WordPress

これまた自分用覚書。同様のケースが今後もありそうなので。 とある案件で、今までPCサイトとモバイルサイトを持っていたのだけど、 今回PCサイトのみをWordPressで作り変えました。 モバイルサイトの方は今回は何も手をつけていないのだけ…

カスタム投稿タイプやカテゴリーアーカイブのパーマリンクをゴリゴリいじる – 運営堂サイト裏話(3)

Web制作 学習記録

運営堂さんサイトリニューアルにあたって苦労したところを書き残しておくシリーズの3つ目です。正直、今回一番苦労したのがこれです。 今回の要件定義で、URL構造も細かく指定がありました。例えば、ブログならこんな感じ。 ブログトップhttps:…

古畑名シーンAdvent Calendar2014 Vol.07 ―とりあえずのまとめ

古畑名シーンAdvent Calendar2014

古畑名シーンAdvent Calendar2014、なかなかかけなくてごめんなさい、って誰に謝っているんだ私は。 12/25を迎えるもまとめが書けず、遅れ遅れでひとまずの締めの記事を書こうと思います。 毎日欠かさず25日間きっちりやり切る…